いよいよ北海道ともお別れの日となりました
小樽港 これに乗るんですね
近くには豪華客船が停泊中 でかいし豪華ですね~ 一度は乗ってみたい
もうすぐ乗船
乗ったすぐから恒例の乾杯!
kitabさんなにやらこの時から兆しが・・・
北海道ともお別れ~~~
(T_T)/~~~
お!今年もカモメと戯れるマスター
いや~ いいですね
茂津多岬
やっぱり~~~お疲れkitabさん
フェリーでしっかり休んでください
大島と夕陽
小樽からの帰りはけっこう長い時間北海道を眺めながらの船旅となったようです
お疲れさまでした~
本州上陸後のtaboさん
6月21日
【酒Bar放浪嬉…秋田市】 15日出発から、昼間はひたすら走り、夜飲酒……。疲れているのだけれど、初めての街はついフラフラと出歩いてしまう……。今夜は、秋田郷土料理店で比内地鶏、キリタンポ、〆鯖、枝豆+Beer、熱燗「高清水」「秀よし」を …………『なまはげ』に睨まれながらいただいた♪そして秋田来たらどうしても寄りたかった『Bar ・ルヴェール』……ホワイトレディとサイドカーと決めていたので即オーダー♪マスター佐藤謙一さんのシェーカーさばきに驚いた!!銀座tender上田和男さんとは対極の方法だ…。氷をクラッシュさせず、転がすように振る。しっかりと冷やされ、香り立つ美味しいカクテルだ♪ また来てみたい……


6月22日
【国道7号線南下中……】 只今、山形県鶴岡市にて昼食…。カレイの煮つけ…旨っ…♪ そう云えば先日お亡くなりになった尊敬する大先輩の近ちゃは、『日本海7号線を走りたい!』って言っていたっけ…。『潮風や草の香り、街の空気を感じながら走るのが好きな…』と………………………


【ただいま帰宅…】 今年はトラブルも無く、ツーリング修了♪ 全走行距離,3437キロメートル


みなさま 無事帰還お疲れさまでした~~~