2013年6月26日水曜日

ツーレポ北海道No1

2013/6/26 早朝出発しました!北海道部隊(^^)
さっそくLINEで 「いぃなぁ~~~」photoにぎやかに入ってきてます


 AM5:10 松代PA 給油TIME
路面はちょっと濡れてるようですが雨降ってないですねー 快調そー
 新潟県入って米山SA 朝食です
雨の心配はないようです 高速調子よく走ってる!!!
 着きました! フェリー乗り場!!!
 乗船待ちのひと時・・・
 で! さっそく 
かんぱ~~~い(*^。^*)
朝から!?
 デッキに移動してさらに~
 出航!!  ・・・今?  よーやく?

 部屋からの眺め~ 船首じゃないですか! 場所いいじゃないですか!!!
 中はこんな感じ いいかんじですね~
 夕食 ビール定食!?
結局またビール飲むんですね
夕陽 
な~んか今年は昼はしっかり飲んで夜はしっかり寝る!?
夜はこれから!モードのisiyaさんちょっと寂しげ!??? まぁ始まったばかり明日に備えておやすみください


















ここから taboさんのツーレポ! ひとあし先の 6/23に出発して【気仙沼~青森~北海道】
fecebookからのレポート(~_~)    コメントもtaboさんの言葉そのままで~す!



 6/23
 【気仙沼…復興商店街、あさひ寿司】 さすが、海の街のお寿司屋さんでした♪ホント美味しかった…。プレハブのお店でしたけど、職人さんが4人もいらっしゃって、「きっと被災前は、地元の有名店だったんだろうなぁ…」 思いました(^o^)/




6/24
 【気仙沼市観光キャラクター…ホヤぼーや】 このマスコット欲しかった…復興屋台村に行ったら、「たすく」さんに飾ってあり、譲って貰いました♪ホヤ君が、ホタテのベルトを締め、さんまの刀を翳して、「復興頑張るゾ!!!」って云ってるみたいで、可愛いです…。孫の土産ですけど…
















6/24
【気仙沼…地福寺 羅漢かかし】 昨年5月に建立した彫刻家 大場敏弘さんの「羅漢かかし」が、鋭い眼光で 気仙沼の海を見つめ、 被災された方々の霊を鎮めているようでした…。地福寺の目の前あって被災廃校になってしまった向洋高校のグランドには、大きな廃棄物処理場が建ち、早朝からフル操業です…















6/24
【酒Bar放浪嬉…青森市】 明日の津軽海峡フェリーで函館に渡るので、今夜は青森市を徘徊………♪ 美味しい焼き鳥屋さんで、ビールとハイボール…。「角」じゃなくて、庶民の味方…「トリス」… 昔から柳原良平さんの描く、ニタっとした「アンクル トリス」おじさん 大好きなんです♪ さて、今まだ明るいけど、も少し青森散策しよっと…
















 6/26
【ホテル ラビスタ函館ベイ 】 函館に泊まるとすれば、必ずこのホテルと決めている…。事実今回の旅も、真っ先にラビスタ函館の予約を優先した。24時間いつでも入れる天然温泉と、「ホテル朝食日本一 」の栄誉に耀く素敵なホテルだ♪  いつか妻を連れて来たいと思っている…………。今日は、積丹の「ウニ丼(限定30食 バフンウニ)」を食べるのが一番の目的なのだけど、それを忘れさせるこのホテルの朝食……完食出来るか??!?













6/26
【ゆっくり札幌へ…】 ホテルの朝風呂が長かったため、予定を変え(バフンウニ丼は来年のお楽しみ…)ゆっくり今夜のサッポロに向かいます…。寒いのでこんな格好で走ってます…。でも合羽 着ないだけまし……

















6/26
 【真駒内のモアイ…すごい…】 33体も並んでいて、一番大きな像は、10メートル近くあります…。本国のモアイ君には、実は去年会いに行こうと計画しかけたけど、楽しみはもう少し先まで延ばす事にしました…。









今のところ天気に恵まれて “いい旅” してますね(^_^)v
でわ また明日~~~























1 件のコメント:

  1. じぇじぇ~!\(~o~)/

    いいな~おらもいきて~!

    北海道楽しみだね~

    くれぐれも、みんな安全運転で(*^_^*)

    yutaでした。

    返信削除